英検2級「ライティング(英作文)」の勉強法を徹底解説

英検2級ライティング

こんにちは。トモです。

今回の講義は、英検2級のライティング「英作文」の対策です。

ていうか、単語覚えたりでライティングまで手が回りません…
それは不合格者の典型パターンですね

……わりと頻繁に思うんですけど、先生ってグサっとくること平気で言いますよね
事実を伝えているだけです。ライティングは型を身につければ得点源になるのでがんばりましょう

英作文については

  • これまで主にTOEICなどで英語学習をしてきた方はなじみがなく、どう手を付けてよいかわからない
  • 学生の方は、英作文のセオリーなどについては授業でも教わらないため、何を書けばいいのかわからない

というパターンが多いと思います。 ですが、恐れる必要はまったくありません。 

なぜなら、
英検2級の英作文問題は、きちんとツボを押さえて書きさえすれば、確実にあなたの得点源になるからです。

必要なのは、決まったパターンに当てはめて書くための「形稽古(かたげいこ)です。

その「型」についても、くわしく説明していきますからついてきてくださいね。

記事の終わりには、私があなたの書いた英文を添削させていただくサービスも紹介します

たしかに、書き方がわかっても自分の書いた英文が合格レベルなのかって人に見てもらわないとわかんないんですよね…
でもまずは、書き方の基本を学ぶことが大切です

それでは、はじめましょう。

 

英検2級のライティング(英作文)の出題形式

まずは、出題形式を知りましょう。

英検2級のライティング(英作文)については、毎回決まった形で出題されますので、これを理解しておくことは必須です。

基本的に、出題形式は以下のとおりです。

  • TOPIC(お題)が与えられる
  • そのTOPICについて、あなたの意見を
  • 2つの理由を示して
  • 80~100語で書く

というものです。

あなたの意見を書く際に示さなければいけない「2つの理由」ですが、これについては「POINTS」という形で、ヒントも与えてくれています

たとえばこんな形です。

【TOPIC】
Some people say that more Japanese people will get a job abroad. Do you agree with this opinion ?  

 

【POINTS】
● English ability
● Culture
● Globalization

なお、2つの理由を書くにあたっては、

ヒントとなる「POINTS」の内容をつかってもつかわなくても構いません。
(採点にはまったく影響しません。)

え、使わなくてもいいんですか?
そう。だからもっと書きやすい理由が思い浮かべば、そちらを使ってください

出題形式については以上です。
では、いよいよ具体的な対策に入っていきましょう。

英検2級のライティング(英作文)の対策

冒頭でもお話ししましたが、
英検2級のライティングは「形稽古」です。

かたげいこ、ですか

定型の、お決まりのパターンにそって書いていけば点がとれるということです。(じつは、英検に限らず、英語の論述文すべてにこの「型」は適用可能です。)

英検2級のライティングを解くための具体的な手順は、以下のとおりです。

  1. 自分の意見(賛成か反対か)を決める
  2. 理由を2つ考える
  3. 構成に当てはめて書いていく

ひとつずつ、くわしく見ていきましょう。

自分の意見(賛成か反対か)を決める

せっかくなので、さきほど例に挙げた問題をじっさいに解いていく形で説明していきますね。

【TOPIC】
Some people say that more Japanese people will get a job abroad. Do you agree with this opinion ?

 

【POINTS】
● English ability
● Culture
● Globalization

TOPICの内容は、

より多くの日本人が海外で仕事につくようになるだろう、いう人がいる。あなたはこの意見に賛成ですか? というものですね。

ここで、ひとつポイントがあります。

解答するあなたの意見は、かならずしもあなた自身の考えでなくてもかまいません。

え? ライティングって自分の意見を書くものじゃないんですか
はい、違います。ライティングではあなた自身の意見は求められていません

ここはとても重要なポイントです。

試験における英作文では、あなた自身の意見は求められていません。

英作文という試験において見られているのは、

  • あなたの考えが正しいか正しくないか、ではなく
  • あなたの考えを「論理的に」説明できているかどうか

なんです。

なので自分の意見(賛成か反対か)を決めるにあたっては、

『2つの理由』を筋道立てて書きやすい方を選ぶ」というのが鉄則です。

POINT
主張の内容は関係ない。ポイントは「論理的かどうか」

今回は、賛成側に立って書いていってみますね。

理由を2つ考える

先ほどの例題では、ヒントとなる【POINTS】として

  • English ability
  • Culture
  • Globalization

の3つが与えられています。 それぞれ、

  • 英語能力
  • 文化
  • 国際化(グローバル化)

といったところでしょう。

意見や理由は、あなた自身のものですから、もちろん決まった答えなんてありません

たとえば、今回のTOPICをみてパッと思いついたことが、

飛行機などの移動手段の発達で、簡単に海外に行けるようになってるし、海外で働く人も自然と増えていくだろうな

といったものだったとします。

理由の一つ目は、これで十分です。

このように理由の一つ目が浮かんだら、この段階でやっておくことは

それを「英語で一言でいうとどうなるか」を考えてメモしておくということです。

賛成or反対の理由を、まず一文で言い切るってことですね

この一文は、本論(body)を書く際にそのまま使えます。
(のちほど、回答例をお見せするので、この一言がどの部分で使われているかを確認してください。)

今回の例で言えば、以下のような感じです。

参考に書いてみますね。

It is easier for Japanese people to go abroad than before.

(日本人が海外へ行くことは、以前よりも簡単になっている)

そして、もう二つ目の理由は、、、

と考えていったときに ひとつ目の理由のように、すぐに別の理由が思いついたことがあればそれを書けばいいですし、

パッと思いつかなくて、ヒントが必要だなと感じたのであれば3つの【POINTS】からヒントをもらいます。

たとえば【POINTS】の中の「Culture」を見て、

最近はいろんな映画や音楽、街の案内にまで英語が使われているし、若い人はより自然に英語=外国の文化に触れている気がするな。

と思いつけば、これで2つの理由が書けそうですね。

これも一文で書いてみると…
Japanese people are exposed to foreign language more and more these days.
(日本人は、近頃ますます外国語にさらされている。)
うん、こんな感じで十分ですね

注意
繰り返しますが、2つの理由に、ぜったいの正解はありません。 たとえば、最近の傾向として、かつてよりも円安がすすんでいることで、以前ほど日本から海外への飛行機代も安くなく、むしろ若い人は気軽に海外に行けなくなっている。 などという細かい議論もあるかもしれません。ですが、英検2級のライティング(英作文)問題においては、そういった議論はまったく気にする必要はありません。

あなたの意見が正しいか間違っているかは関係ありません。

その考えを、フォーマットにのっとって論理的に説明できていれば点はもらえるんです

細かい点を気にしすぎて、肝心の英文を書き始められないという状態だけは避けるよう、意識してくださいね。

構成に当てはめて書いていく

ここまでで、

  • 自分の意見(賛成か反対か)
  • その2つの理由

を考えました。

ライティング(英作文)する上での材料はそろったということです。

あとは、80~100語程度で英文を書いていくだけになります。

先ほどから再三お話しているように、英文を書く際には、決まった構成・セオリーがあります。

英検の英作文を書く上でも、この構成をふまえておくことはとても大切なポイントです。

【英作文の基本構成】

 

・序論(イントロダクション・introduction)
・本論(ボディ・body)
・結論(コンクルージョン・conclusion)

 

この構成を、英検2級のライティング用にまとめると、以下のようになります。

ライティングの基本構成

スッキリして、わかりやすい

ライティング(英作文)といっても、せいぜい100語程度ですから、ひとつのパート当たりで考えると3〜4文も書ければ十分なんです。

さらに、 各パートで使うキーワードを配置してあげると、より英文の骨格がつかみやすくなります。

 

【英検2級英作文のフォーマット(定型文)】 英作文のフォーマット

あれ。なんか私にも書けるような気がしてきた!
それぞれのパートのキーワードをもう少しくわしく補足しますね。

序論では

I think that~(または I don’t think that~)などの書き出しで、
自分の立場(意見)を、簡潔かつ明確に示す

また、本論へのブリッジとして、 I have two reasons to support my opinion. の定型文を置けば、イントロダクションは完璧です。

(文字数が多くなりすぎる場合は「to support my opinion」の部分は削っても構いません。)

本論では

First、Second、などの書き出しで、
序論で述べた自分の立場を支える、2つの理由を書きます。

最後に結論として

That is why~、Therefore、などの書き出しで、
序論で述べた自分の立場をあらためて示し、まとめる

かなり、英検2級のライティングの方向性が見えてきましたよね。

この構造をしっかりイメージできていれば、英検2級のライティング(英作文)は全然むずかしくありません


では、この構造をふまえた英文を、じっさいに先ほどの問題の解答サンプルとしてお見せします。

【TOPIC】
Some people say that more Japanese people will get a job abroad. Do you agree with this opinion ?  

 

【POINTS】
● English ability
● Culture
● Globalization

<解答例>

 

I agree that more Japanese people will get a job abroad. I have two reasons.

 

First, it is easier for Japanese people to go abroad than before. They have a chance to get familiar with foreign countries. Then, some Japanese people get to like the country they visit and may live there.

 

Second, Japanese people are exposed to foreign language more and more these days. For example, many movies and music are provided in English. Many Japanese people have no hesitation over foreign countries.

 

Therefore, I agree that more Japanese people will get a job abroad.  

 

<訳>

 

私は、より多くの日本人が海外で仕事につくようになるだろうという意見に賛成です。

 

ひとつは、以前よりも日本人が海外に行くことが簡単になっているからです。日本人は海外の国に親しむ機会をもっています。すると何人かの日本人は、訪れた国を好きになり、そこに住むようになるかもしれません。

 

ふたつ目に、最近、日本人はますます外国語にさらされているからです。例えば、たくさんの映画や音楽が英語で提供されています。多くの日本人は、外国に対する抵抗がありません。

 

ゆえに、私はより多くの日本人が海外で仕事に就くようになるだろうという意見に賛成です。

下線  になってる部分が、最初に考えておいた一文です

そっか。ここでそのまま使えちゃうんですね〜。楽でいいかも

まとめ

英検2級のライティングは「形稽古」だと理解して、先ほど説明した以下の骨格 英作文のフォーマット に当てはめて書けるよう、何度も練習してください。

これだけで、合格に十分な点を確保することができます。

自分の書いた英文が合格レベルかどうか知りたい!という方へ

わたしトモがあなたの書いた英文を添削します。

  • 自分の書いた英文が正しいかわからない…
  • 一応書けたけど、合格レベルなのかわからない…

といった悩みをお持ちの方はぜひご活用ください。

以下からお申し込みができます。

 

仕上げに:制限時間を体感しておく

大問1の「語彙問題」、大問2の「穴埋め問題」等、すべての対策でもお話ししていますが

ライティング(英作文)においても「制限時間の体感化」は必須です。

とくに英検2級においては、
ライティングのあとに控えている「リスニング」は、事前に問題を「先読み」しておくだけで、格段に正答率が上がるので、

そのためにも、じゅうぶんな時間を確保しておきたいです。

これは、制限時間を「頭で理解する」のではなく、「体感できている」状態にしておくことで可能になります。

POINT
制限時間を「頭で理解する」のではなく、「体感」しておく

具体的にお話ししましょう。


英検2級における、リーディングとライティングをあわせた、いわゆる「筆記」全体での解答時間は85分です。

筆記全体での解答時間の理想的な配分は、おおよそ以下のとおりとなります。

英検2級の時間配分

上記のとおり、
大問4英作文(ライティング)は25分程度で終える必要があります。

25分…長いのか短いのかピンとこないなぁ
なので、練習して体感しておくことが重要なんです

この「ライティングに充てられる制限時間」を体感しておくことが、試験当日のペース配分、メンタルの落ち着きに大きく寄与します。

「ペース配分」「メンタルの安定」は合格に直結する要素です。

英検2級ライティング対策におすすめの参考書

語彙問題などでは、単語を覚えることに加え、回転数も意識して多くの問題に触れることが大切ですが

ライティングにおいては、たくさんの問題を解くことよりも、さきほど説明した「型」を体に染み込ませることを優先するほうが有効です。

何度も言いますが、ライティングは「形稽古」なので、たとえ同じ英文であっても何度も書く方が、定型文の使い方が身につきます

特にライティングの学習初期は、これを意識してください。


わたしがじっさいに使って、あなたに自信をもっておすすめするのはコチラの参考書です。

この本は、

  • 前半:英作文に必要な基本的な英文法
  • 後半:ライティングのセオリーと模範解答

の2部構成になっています。

そして、後半のライティングの解説では ライティングの基本的な法則のほか、

英検2級」や「英検準1級」など、個別の出題形式にあわせた解説が載っているのが素晴らしいです。

英検2級の出題に合わせたライティングを学べるんですね
ですので、 試験までもう1週間しかない!など、あまり時間のない方は後半のみをやるだけでも効果があります。

ライティングの模範解答では、答えが「賛成」の場合と「反対」の場合の2パターンをすべての問題で掲載してくれているので、非常に勉強になります。

それ以上時間のある方であれば、一度前半をひと通り読んでみてください。

これまでふわふわ理解していた文法が、カチッと理解できる瞬間が訪れるはずです。


お恥ずかしいのですが、目からウロコの落ちた私自身のケースを紹介すると、 以下の写真の上部にある「look」の意味の解説部分。 lookの意味 要は、「look」の意味は「見る」ではなく「(…の状態)に見える」が正しい、という部分です。

この説明のおかげで he looks happy. のような、いわゆるSVCで使われる「look」の理解ができるようになりました

(「見る」という意味になる場合は「look at」と前置詞を伴う必要があります)


こんなふうに、基礎的ではあるけれど、なんとなくフワフワしている文法知識が一気にクリアになる、という経験が この参考書の中で何度もありました。

文法知識のピースが、ピタッとはまっていく感覚!
ライティングの対策がバッチリできることに加えて、基礎文法のツボが簡潔にまとめられている

1冊で何役にもなるこの参考書は本当におすすめです。

それでは、英検2級の合格に向けてがんばってください。応援しています!

自分の書いた英文が合格レベルかどうか知りたい!という方へ

わたしトモがあなたの書いた英文を添削します。

  • 自分の書いた英文が正しいかわからない…
  • 一応書けたけど、合格レベルなのかわからない…

といった悩みをお持ちの方はぜひご活用ください。

以下からお申し込みができます。